WATERSCAPE

フリーランスの2D/3D CGデザイナーです。 アート・スポーツ・自然・音楽・旅行が好きです。

3DCGソフトを独学で学んだ方法

さて、今日は、「どうやって3DCGのソフトを学んだか」について、興味がある方向けにちょこっと書いてみます。順序は、

  1. 2D (AutoCADなど)
  2. 3D (3dsMAX や、Cinema 4D)
  3. ゲーム開発3Dエンジン (Unity とUnreal Engine

という順番で学び、現在も学びを進行中です。

同時進行で、写真用のPhotoshop、イラスト用のIllustrator、ビデオ編集のPremiere Pro などのADOBEソフトも独学で学びました。

最初のAutoCADは、働いていたシカゴのエンジニア会社で使う必要があったため、初級→中級→上級クラスに通い、

『Certificate of Advanced AutoCAD Operator』(上級AutoCAD オペレーター)という資格を、25歳の時にAUTODESK(AutoCADの会社)から取得。

そして、まず、使い慣れたAutoCADの3Dから始めて、3dsMaxやCinema 4D に移行。他のソフトも使ってみたりして、3DCGは、完全に独学で、主にオンラインのクラスや、Youtubeで学びました。

基礎から中級のクラスを取った後は、

表現したいことが先にあって、それを実現するためにはどうすればいいのか?

という逆算式で、自力で調べて学んでいます。

ちなみに、3DCGは、一度、1つの3Dを学ぶと、他の3DCGソフトをマスターするのが早くなると思います。(ソフトによって難易度は変わったりもしますが、基本的な使い方などは近いものがあると思います。)

無料トライアル期間を利用して色々試してみて、自分に合ったソフトを見つけるのが一番なのでは?と思っています。

私自身、完璧とは程遠く!苦手なことは色々あるんですが、

  • CGやグラフィック系のソフトだけは、直感で理解出来るところが多く、使い方を比較的早くマスター出来るようになる。
  • 論理性と芸術性、両方必要な分野なため、学び甲斐とチャレンジし甲斐があって、自分に合っていると思う。

と思っています。

いやぁ~、私にとってあまり苦労しないで、楽しく学べる唯一の分野かもです!!

苦手分野の克服!も大事ながら、自分の得意分野を伸ばす!

ことって大事だな~~と思っている私です。(なにより、楽しいですよね!)

最近、寒い日のお気に入りなのがポトフ。

ごろっとしたジャガイモ、人参、白菜、玉ねぎ、ハムに、ソーセージ!!

冬の寒い日、シチューやポトフ、おでん、お鍋とかは、身も心も温まって、ホッと癒されます!!冬の楽しみ!ですね。

それでは、仕事に戻ります。